2016年2月20日土曜日

スクエアホーム2 ドロワー

スクエアホーム2ですが
前作出来なかったドロワーの
フォルダ分けが出来るようになりました♥

でも私的には「ナシ」でした。

今回の2は色々と「動的」になっているようです。
アイコンタイルに通知が出たりするのも
このフォルダーもそうなんだと思います。

取り合えずどんな感じなのか
フォルダー分けしたドロワーを御覧ください。




上の細かく分かれているものがフォルダです。
4アプリで1つのフォルダとして表示されています。
下の大きいアイコンがフォルダ格納前。

フォルダの中のアプリアイコンが
チラチラ動くのがお分かりになるでしょうか?

オバサンな私は目がチカチカするのでアウトです笑

設定で「動かす、動かさない」とか

アプリアイコン自体を表示するしない」とか

あるのかねぇ?と探しましたが設定は見当たらず・・・。

オバサンにはキツイですが若い方はお試しあれ?
な機能なのかもしれませんね♥

1 件のコメント:

  1. > あるのかねぇ?と探しましたが設定は見当たらず・・・。

    以下の方法でチラチラ動くのは止められます。

    ◆該当タイルを長押し
      ↓
    ◆左下の歯車マークをタップ
      ↓
    ◆「オプション」メニューが表示される
      ↓
    ◆一番下の「・・・ その他のオプション」をタップ
      ↓
    ◆「アイコンの切り替えを停止」の□部分をタップしチェックマークを入れる
      ↓
    ◆右下の「OK」をタップ

    返信削除